大型コインランドリー 藤沢六会店 マンマチャオ の日記
-
寝具の洗濯にご利用ください
2015.09.19
-
夏物寝具の洗濯、毛布などこれから使用するもの
まとめて洗いませんか?
これからの時期洗濯機が混雑する時間帯は
8:00~13:00です。
-
ダニ! 最近もよく聞きます。
2015.09.03
-
布団などの場合薬剤を使うより高温乾燥がおすすめ。
安全で完全に殺し、死骸の除去もできます。
中途半端な乾燥は危険。
ダニは乾燥が始まると布団の内部に入っていきます。
完全に高温で乾燥させて下さい。

-
こたつ掛け、毛布、羽毛布団の洗濯
2015.04.20
-
水洗いできるものはまとめて洗いましょう。
乾燥機を使えば1時間程度で仕上がります。
-
危険な季節
2015.03.06
-
とうとうやってきました花粉!!!
外干しは危険です!コインランドリーの乾燥機を
使ってください。
-
ダニを気にする方
2014.09.27
-
ダニは天日干しでは死滅しないのは某有名TV番組で取り上げられていた通りです。
コインランドリーでは各工程で目的が変わります。
先ず、ぬるま湯洗い。残念ながらこれではダニは死にません。しかし、ダニが出すアレ…
-
通常営業に戻りました。
2014.01.20
-
2014年1月20日(月)
リニューアル終了いたしました。通常営業(24H)となります。
室内清掃の為、営業しながら作業を行います。
あらかじめご了承ください。
-
臨時休業の予定。
2014.01.10
-
日によって休業の時間が異なります。
14日、15日は塗装作業がありますので終日休業です。
16日(木)~は夕方6時から朝9時まで営業いたします。
21日(火)からは通常営業(24時間)となります。

-
羽毛布団の洗濯
2013.09.19
-
20年~30年前は「羽毛布団は一生もの」と言われ価格も20万円!なんて
よくありましたよね。
今は結構お安く●トリで19,800円なんていうのも・・・
でもこれが結構良い!
なので、羽毛布団を洗おうとすると5…
-
auのWi-Fiが使えます。
2012.11.07

-
羽毛布団の乾燥
2012.10.27
-
洗濯した後の羽毛布団は脱水してもかなりの水分を含んでいます。
「完全」に乾燥させないと動物の臭いが出てきます。
乾燥機を使って十分に乾燥させてください。
よく、3分毎ぐらいに乾燥機の中の丸まった布団をほぐし…